天下一反省会!

電子工作、プログラミング、読書など

\今月のイチオシ記事/

おススメ記事1
おススメ記事2
おススメ記事3
おススメ記事4

Thinkpadのシャットダウンに長時間かかってしまう症状の解決方法

本記事では、"Thinkpadのシャットダウンに1分以上時間がかかってしまう症状"の解決方法を紹介します。 本記事の結論 Lenovo製PCに最初からインストールされている"Lenovo Vantage"アプリから、ドライバの更新をすることで症状が改善しました。※以下に、ドラ…

近況報告と今後について

お久しぶりでございます。ここ数か月ほど、いろいろと用事が立て込んでいたため、ブログの更新がストップしていました。正直、人生の中でもトップクラスに忙しい数か月間でした...。あまりの忙しさに何度も心が折れかけましたが、うまーく息抜きを挟みながら…

Arduinoにフォトリフレクタ”RPR-220”を繋いで使う方法を紹介!

Arduinoでフォトリフレクタ”RPR-220”を使ってみました。回路の組み立て方やArduinoスケッチ、実際に動作させたときの様子などについてまとめておきます。 フォトリフレクタとは フォトリフレクタをArduinoに接続してみよう まずは動作方法を確認 回路を組ん…

金のエンゼルが当たったのでキョロちゃん缶に応募してみた!

チョコボール、食べてますか? 当たった 応募してみる 届いた 当たった 半年ほど前、大学の生協でチョコボールを買ったのですが... あれ...?☆金☆の☆エ☆ン☆ゼ☆ル☆キ☆タ☆ー!!私自身小学生のころからチョコボールは良く食べていたのですが、金のエンゼルは見…

switch版"スイカゲーム"攻略・検証メモ(各フルーツの出現確率の偏り、点数計算、小技など)

switch版"スイカゲーム"について検証したことや気づいたことを随時まとめていきます。また、攻略を助けとなる小技についても紹介します。内容は随時追加していきます。

2000円以下で買えるRaspberry Pi 4B 用冷却ファン付きケースがコスパ最強だったので紹介します!

Amazonに売っているラズパイ冷却用ケースの中で一番評価が高そうな製品を購入し、しばらく使ってみたところ、結構いい製品だったので紹介します。 この製品を使う中で気づいた良い点・悪い点や、製品を組み立てていく様子についてまとめたので、ケース選びの…

【Raspberry Pi 4】VNCリモート接続時に予測変換のウィンドウが画面外にはみ出てしまう場合の対処法について

Raspberry Pi 4Bを VNC viewerを用いてリモート操作しているとき、予測変換のウインドウが画面左上に表示されてしまう症状が発生しました。試行錯誤した結果、ラズパイと適当なモニターをHDMI接続したところ、症状が改善しました。

Amazonで購入できるSurface pro6用充電ケーブル(互換品)が問題なく使用できたので紹介します

先日、4年以上愛用していたSurface pro6の充電ケーブル(純正品)が一切認識しなくなり、充電ができなくなってしまいました。 そこで、Amazonにて充電ケーブルの互換品を購入したところ、問題なく動作したため紹介しておきます。

傑作モキュメンタリー「近畿地方のある場所について」を時系列順に振り返ってみる

傑作モキュメンタリー「近畿地方のある場所について」を読了しました。怪異の正体や生まれてしまった理由などについては、大部分が作中にて説明されていました。しかし、終盤まで読み進めると時系列がどうなっているのかよくわからない箇所がちらほらあった…

原子の吸収(発光)スペクトルのドップラー幅計算ツール(試作)を公開しました

熱運動している原子が放出(または吸収)する光のスペクトルのドップラー幅を計算するツールを作ってみたので公開します。google colabolatoryの練習がてら作ってみたのでちゃんと動く保証はできませんが、参考程度にご利用ください。下のリンクから飛べます…

はてなブログに投稿した画像のURLを取得する方法を紹介!

この記事では、はてなブログに投稿した画像のURLを取得する方法について紹介します!この記事はこんな人におススメ・はてなブログ内で使用した画像のURLを取得したい はてなブログに投稿した画像のURLを取得する方法 手順① "はてなフォトライフ"ページに移動…

民俗ホラー・都市伝説ホラーにハマったらこれを見ろ!おススメ作品を紹介します

以前書いた、和風ホラー作品に関する記事がおかげさまでかなり好評みたいです。記事はこちらから↓ www.tenkaichi-hanseikai.com記事を読んでくれた方々の多くが"民俗ホラー作品"や都市伝説ホラーに興味があるようなので、今回はそちらにジャンルを絞っていく…

大きめ・コスパ〇・頑丈なPCデスク "カグクロ 事務用平机"がマジでおススメ

この前購入したオフィス用デスクがマジで良い製品だったので紹介します。 ※もちろん自腹で購入して勝手にレビューしています!この記事はこんな人におススメ!・広々サイズ(幅140,奥行70程度)の机を探している ・大きなモニターを置ける机を探している人 …

今話題のSNS “misskey”を使って、黎明期特有のカオスを体感せよ!

次世代のTwitterとして話題のSNS "miskkey"を始めてみました! ネットミームが次々と生まれては飛び交う空間はどこか懐かしさを感じます。

【自分専用の編集マン】ChatGPTと一緒にSFストーリーを作ってみた!

今回はChatGPTと一緒にSF風なシナリオを作ってみました!物語の大枠から少しずつ詳細が決まっていく様子を紹介します。

話題のチャット型AI "ChatGPT"を使ってみた

最近話題になっているチャット型AIの"ChatGPT"を使ってみました! ただの会話だけでなく、簡単な課を解いてもらったり、プログラミングのお手伝いもしてもらいました。

絵柄のせいで長年食わず嫌いしてきたラブライブをついに見たらドハマりした話

長年、絵柄が苦手という理由で敬遠してきたアニメ"ラブライブ"をついに見た結果、ドハマりしたことについてお話します!

無事に卒業論文を提出しました

はじめに 先日、ついに卒論発表会を無事に終え、何とか卒業見込みとなりました。卒論の締め切りに追われたこの2か月間は、冗談抜きで人生で一番つらい2カ月間でした。卒論執筆に関する記憶に新しいうちに、私がこの約2カ月で気づいた卒論執筆の要点について…

一カ月のpvが1000件を突破しました!

お久しぶりです。このたび、一か月間のブログへのアクセス数が1000件を突破いたしました! 閲覧の7割以上がgoogle 検索からの流入で、人気の記事としては、Anacondaにライブラリインストールする際に発生するエラーの対処法記事や、 www.tenkaichi-hanseikai…

【電子工作】100均で買えるコスパ最強パーツケースを紹介します!

100均で購入できるコスパ最強のパーツケースを2種類ご紹介します! 電子工作などをやっていて、小さいパーツの収納にお困りの方には特におすすめです!

【感謝】総アクセス数が1000件を突破しました

久しぶりの更新です。私の方は現在、卒論関連(+ポケモン新作)で忙殺されております。なんでもいいから取り組んで、更新頻度を上げられるよう頑張りたいです。さて、先ほどブログのアクセス解析を確認したところ、なんと総アクセス数が1000件を突破してい…

【白猫ゴルフ】パターにおける打球の強さ、傾斜について検証してみた ”ほぼまっすぐ”編

白猫ゴルフのパターが苦手すぎて負けまくったので、カップまでの距離と打球強さの関係についていろいろ検証してみました。練習の一助になれば幸いです。

PS4コントローラのR2ボタンの押し込み量に応じて、サーボモータの角度を変化させる仕組みを紹介

PS4コントローラーのR2ボタンの押し込み量によって、サーボモーターの角度を変化させる方法について紹介します。

ブログ用Twitterアカウントを作成しました

ブログ用Twitterアカウントを作成しました。

シンプルかつ最強のスクショツール”Rapture”がマジでおススメです!

個人的に激推ししたいスクショツール、"Rapture"を紹介します!PCでの作業効率を上げたい方、必見です。

PS4コントローラーの入力をpythonプログラム上で取得する方法を紹介

pythonのライブラリ"pygame"を用いて、PS4コントローラの入力を取得する方法を紹介します。スグに使えるサンプルコードも掲載しています。

当ブログの総アクセス数が500を突破しました!

特に目標もなく始めたブログですが、この度総アクセス数が500を突破いたしました。研究に追われ、満足に更新が行えていない状態ですが、もーちょい更新頻度を上げられるよう頑張ります。

【Anaconda】ライブラリのインストール時にOpenSSLに関するエラーが発生してしまう場合の対処法について

Anacondaの仮想環境にライブラリをインストールしようとした際、OpenSSLに関するエラーが表示されてしまう問題が解決しました。私が行った対処法について書いておきます。

Anacondaにpygameをインストールする方法を紹介

Anacondaの仮想環境にpygameライブラリをインストールする手順を紹介します。

軽くて使いやすい電子回路図作成ツール、"BSch3V"の紹介

今回は、シンプルで扱いやすい電子回路作図ツール"BSch3V"を紹介します! パソコンで回路図を作図したいという方はぜひご覧ください。